運行情報ディスプレイ

久しぶりに大宮駅に行ったけど、やっぱりありましたね、「運行情報ディスプレイ」。(←正式名称は知らない)
大宮駅の自由通路に等間隔で設置されていた。設置方法は新宿駅とかに普及している、「壁に掛ける方式」や「床から支える方式」じゃなくて、大宮駅では「天井から支える方式」を使っていた。(簡単に言うと発車標みたいな感じ)



「運行情報ディスプレイ」って乗客が見るためにあるのかと思ったら、改札横の駅務員がいるところにも、写真みたいなやつが設置されていた。(一般のとディスプレイの種類が違うけど)
システムの有効活用ということですね。まあ良いことじゃないですか。


それにしても「運行情報ディスプレイ」、主要駅でどんどんと設置されていってますね。
主要駅っていうと「武蔵浦和駅」なんかにそろそろ設置されても良いんじゃないかと思うけど。
まあ、武蔵浦和は2流主要駅だから(←ナニそれ)まだ設置されないかな。
意外に、西浦和中浦和ばっかり使っていて最近、武蔵浦和に行ってないから、もう設置されていたりしてね。