強風

昼過ぎ辺りから風が強くなってきましたね。
なんか凄いことになりそうなので、新宿へは30分早く出ました。

ダイヤ情報メール

10時頃に信越・北陸・東北・北海道方面の夜行列車運休のメールが来て。
「大雪と強風が見込まれるため」だそうでした。
その時は、日本海側は大変そうだな〜としか思ってなかったんですけどね。


昼に東海道線が「線路に障害物」で遅延したのを挟んで、各線続々と運転見合わせが・・・


14:00頃 - 川越線運転見合わせ
14:30頃 - 武蔵野線運転見合わせ
14:40頃 - 宇都宮線運転見合わせ
14:45頃 - 京浜東北線運転見合わせ
14:50頃 - 高崎線運転見合わせ
14:55頃 - 常磐快速線運転見合わせ
14:55頃 - 常磐緩行線運転見合わせ
14:55頃 - 常磐線運転見合わせ
15:00頃 - 京葉線運転見合わせ
15:10頃 - 中央・総武緩行線運転見合わせ
15:10頃 - 総武快速線運転見合わせ
15:10頃 - 湘南新宿ライン運転見合わせ


運転見合わせし過ぎでしょ。
まあ埼京線は運転見合わせにはなってないようですが。

埼京線(行き)

中浦和駅の発車標は時刻が消えてました。
「この電車は、〜〜駅を出ました。」っていうのは動作していたけど。
電車が何処にいるかが出るのは、こういうときに便利。


武蔵浦和駅は4番線(分岐側)に進入。
4番線っていうのは、快速・通勤快速との待ち合わせの時に使うんですね。
快速・通勤快速との待ち合わせがない時は、各駅停車でも3番線(本線)に進入します。
まあ当然、4番線に入ったから快速が来るんだろうな〜と思って、降りて向かい側のホームに行ったら、今降りた4番線の発メロが発動。
急いで乗っていた電車に戻りましたよ。
なんか快速は運転を取りやめていた(各駅停車に運用変更?)みたいです。


そのまま5分程度の遅れで荒川へ。
ATCは100を出していましたが、荒川を渡り始めて、次の浮間舟渡まで80km/hで惰性走行をしていました。


赤羽駅進入。
隣の湘南新宿ラインのホームはガラガラ、埼京線ホームには人がいっぱい。
私は10号車に乗っていたので、混雑の影響は受けませんでしたが、ドアを閉める時は駅員が熱かったですね。


十条駅では出発時機表示器に「抑止」が。
まあ、表示は3分程で消えて、すぐに発車しましたが。


池袋駅赤羽駅同様、駅員が熱かった。
16時台の上りなのに、土曜の夕ラッシュ並みの雰囲気。


P2230026
新宿駅付近。
ここは普段でも、ポイントの開通待ちで電車が信号待ちするんですね。
ここでも信号開通まで3分程かかりました。


P2230033
新宿駅に到着。
乗っていた電車は新宿止まりの電車で、5分遅れだったらしいので、すぐ大宮方面に折り返し。


Image045
異常時案内用ディスプレイは真っ赤。
なんか新幹線の情報まで出ていました。
異常時案内用ディスプレイで、新幹線が表示されているのは初めて見た。

帰り

約3時間後。
異常時案内用ディスプレイは・・・
Image043
約3時間前と比べると、中央快速線川越線八高線の表示が無くなって、千葉の方が増えてますね。
湘南新宿ラインは終了していましたね。


埼京線の方は快速も復活しているようで、荒川も徐行は無いように見えました。
ただ武蔵浦和駅で、快速との待ち合わせと、10分の時間調整がありました。