教科書が間違ってるとか、これだから東京書籍は。

社会の地理の授業で、交通についてやったんだけど、なんか教科書に載ってる地図が間違ってる感じが。。。
一応教科書だから画像を貼ることはできないから、本屋で立ち読みでもして確認していただければ。
まあ東京書籍の「新編 新しい社会 地理」ってやつだから。
なんかタイトルの時点で「新編」だの「新しい」だの、この教科書はどれだけ新しいんですかwww


204・205ページなんだけど、上の方に「工業団地の分布」って地図が、1960年代と2002年現在と2つ。
新幹線とか京葉線とか信越本線とかが開業してなかったり、廃止されたりしているのは反映されてるんだけどね。
1960年代の地図に埼京線武蔵野線が載ってるという。。。
埼京線の赤羽〜大宮って1985年9月30日開業だし、武蔵野線は・・・1970年代だっけ?


まあ「(各県資料)」としているあたり、京葉線とかが反映されてるんだから、埼玉県がいい加減な資料を東京書籍に渡してるとかですかね。