ニコタマと自由が丘

今日は久しぶりに「二子玉川」とか「自由が丘」とかに行ってきた。
特にニコタマは2年ぶりかな。自由が丘はそれなりに行くけど。
行き方は「ニコタマに行くんだったら南武線経由で行こう。」とか思ったので↓

武蔵野線→(府中本町)→南武線→(武蔵溝ノ口)→(溝の口)→田園都市線

という行き方をしました。



最初にニコタマなわけだけど、とりあえず昼食を某寿司屋で。
おいしいということで行ったわけでけど、なめられているのか頼んだものが来るまで時間がかかりすぎでしたね。
まあ、味は普通においしかったね。
あとでこの寿司屋のサイトを見たんだけど、大宮店とかいって「さいたま新都心」なんかに進出していた。
それなりにブランドが強いのかと思ったら「さいたま」ですか。
まあ、東京出身のさいたま民としては微妙な感じですね。


ニコタマは寿司を食べただけで終了。
それにしても東急は良いですね。鉄道設備が某鉄道会社とは次元が違うねwww
特にホームにあるエレベーターとか人に使わせるエレベーターだね。(謎


そんなこんなで自由が丘。改札とかホームとか微妙な変化がいろいろと。
GAPとか見たかったんだけど、そこに行くまでに「無印良品」という強敵が・・・
結構「無印良品」好きでね。無印で文具買ったり、雑貨買ったり、服買ったりとかでかなり時間が過ぎてしまって、自由が丘では他ジャンルの店には行かないで帰宅してしまったと。



それにしても、東急に乗ってから某鉄道会社に乗ると質の悪さがよく分かるね。
例えば東急と某鉄道会社の車内放送の違いとか。


某鉄道会社「次は渋谷です。」
東急「次は渋谷でございます。」


某鉄道会社も「です」を「ございます」に変えるとかすると面白いかもねw